ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

拈花示衆と笑った間

拈花示衆と笑った間

たのに残念だ

   

昨日、防音扉の密室的6弦楽器教室で、ああ、防紫外光またこの先生は先週と違うことを言ってるのにわたしが覚えてないんだと責めるのねとムッとしたときに、少し頭が痛いことに気づいた。精神的なもの? と思った途端に背中がゾワゾワっとしてきておののいた。風邪だ。これは風邪だ。インフルエンザかも知れない。いや違う、絶対に違う。気にしない。気にしないことにして集中すると忘れたけれど、外界に出たらやっぱり頭が痛かった。身体の中に何か悪いものが居て、夜には熱が上がってきそうで怖かったし、今朝もポワンとした顔だった。が、葛根湯と睡眠と食事と今日の怠惰と保温で、今は勝った気がしている。思い込みでもガッツポーズ。

ロウバイの花を見に行きたいと思っていた。
明日からはお天気も崩れるらしいので、今日がチャンスだっ。 小牧味屋身近に見ることのない花の時期は、ネットで気づいた時にはもう最盛期で、見に出かけよう思っているうちには盛りを過ぎてしまう。 狙って行くのではなく、定期的に植物園や大きめの公園に足を運べばいいのだろうなあ。
さて、勝利を確かなものにするために、今日も早く寝ましょう。


午前中の、日差しの暖かい時間に犬の散歩をする。
久しぶりに晴れた日のことだった。
公園では若いお母さんが小さな子どもを遊ばせていて、犬の散歩をする人のほかは、ひとりで歩いているおじいさんやおばあさんに何人も出会った。久しぶりに暖かいから皆、外に出てきて、小さな幸福をかみしめている。そんな感じがした。
向こうから難しい顔でゆっくり歩いてきたおばあさんがjacker薯片、すれ違う時に「あらーかわいい*********ねぇ」と言って、ぱっと明るく微笑んだ。「かわいい」以外は何を言っているのか分からなかったけれど、犬のことを言っているのは目線で分かる。おばあさんの笑顔がうれしくて、「こんにちはー」と会釈をした。
 
ときどき、お年寄りがそうやって犬を見て微笑むのを見ると、犬の散歩をする意味って、そこにあるんじゃないかと思ったりする。あとは小さな子供に「わんわん」と言わせるためとか?
ともかく、人がぱっと笑顔になるのを見るのは嬉しいものだ。顔ってこんなに表情によって印象が違うものかと思う。今朝もテレビに何かのインタビューで映されていた人たちが皆うれしそうに笑っていて、すごく輝いて見えた。イケメンでも美人でもなかったけれど、そんなの関係ない。笑顔最強。
 
とはいえ、いつでも笑顔でいる人がいいかというと、どうなんだろう。ずーっと笑い顔を貼り付けた人が前から歩いてくるとなんだかギョッとすることだってある。
笑顔は、それが作られる瞬間が、一番輝いているのかもしれない。


最新記事画像
心にひっかかっ
最新記事
 赤ちゃんのおむつが背中から漏れるのはなぜですか? (2023-05-27 18:09)
 再販価値が最も高いカウンタートップはどれですか? (2023-05-19 15:15)
 中国のクリスマスの伝統とは? (2023-05-07 22:09)
 ビットコインのマイニングが儲からない理由とは? (2023-03-06 19:17)
 おまとめローンの解約はできますか? (2023-02-21 21:44)
 英国で奨学金を得るにはどうすればよいですか? (2023-02-08 03:00)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
たのに残念だ
    コメント(0)